上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は大学時代の友人と集まりました。
もう最近では毎年この時期にしか集まらなくなってしまい
寂しいものです。
大樹の風邪は「RSウィルス」というものでした。
今朝やっと熱は下がったものの
他のチビッコにうつしてはいけないので奥さんとお留守番。
なので大地と二人で参加。
それにしてもチビッコが今日は4人♪
増えたなぁ。
まかいの牧場でバイキングをご馳走になり

去年と同じく、このトラクターで記念撮影。

例年より少し早かったせいか紅葉はいまいち。

富士方面は当然寒いのに大地はなぜかジャンパー脱いで走りまくりです(汗)
なぜか、大きい葉っぱに大喜びの大地(爆)

子供の気持ちは理解できません。。。
今日、NIKONのD3を少し触らせていただきましたが
凄いの一言♪
私のD80と比べるのがおこがましい程です。
さすがNIKONのフラッグシップモデルです。
欲しいぞ~~~!!
でも、ボディだけで40万以上の代物です。。。
皆さん、今日は楽しかったです。
有り難うございました♪

大地パパ、改め、みっつ~
スポンサーサイト
- 2008/11/10(月) 22:20:30|
- 子供
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
大樹君、RSウイルスだったんですね~
うちの娘も去年の同じ時期にかかり入院しました
はやく良くなるといいですね!!
うちも毎日幼稚園から葉っぱのお土産が・・・
捨てちゃダメって言うけど。。。どんどん溜まるし枯れるし・・・どうしたいんだろうか。。。
- 2008/11/12(水) 12:20:53 |
- URL |
- ヒロコウ #-
- [ 編集 ]
RSウィルスというものを初めて知りました。
ググッてみましたが、2歳までに結構な割合で感染するみたいですね。
我が娘も喘息の傾向ありと医者に診断され、結構
ビビリましたが、その後も外でばかり遊んでいて
なんだか知らぬまに直ってました。
今は夜鳴きがすごくて毎日大変です・・・
大樹くん、良くなるといいですね。
- 2008/11/13(木) 00:06:44 |
- URL |
- kk1031 #-
- [ 編集 ]
Rubyさんへ
子供って面白いですよね。
今となっては理解できないものに食いつきますよね(笑)
ヒロコウさんへ
やっとゼイゼイするのも治ってきました。
まだ青っぱなはでますが。。。
kk1031さんへ
子供の病気は毎度嫌ですよね。
うちも昨夜、夜泣きが凄くて今眠いです。。。
- 2008/11/16(日) 16:51:17 |
- URL |
- 大地パパ、改め、みっつ~ #-
- [ 編集 ]